「ここから、また移動」Coachig-Office

小さな組織・チームをアップデートする人を育成する。コーチングオフィス オフィシャルブログです。

*

IMG_3153

   

 -

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2015年 NAGOハーフマラソンを走る!

2015年のNAGOハーフマラソンを走ってきましたよ。 僕は、この大会が大好きで …

2015年 ありがとうございました!

  さて、もうすぐ2015年も終わりますね。 去年の大晦日も、同じよう …

みえない道を行く自分をささえるもの

目次 目標とかゴールとかが、はっきりわかっているときに そこへたどり着くにはどう …

誕生日に、いつものランニングをして過ごす

先日は、僕の誕生日でした。   別に、誕生日といっても、特別なレストラ …

実は、僕こそが「秒速で億を稼ぐ男」だったのだ

目次 いわゆる、一般的にいわれる「サービス」っていうのは 「ていねいな応対」「親 …

いつだって考えるのは「心理学ではない」ということばかり

目次 僕はコーチングという仕事(?だと思う、たぶん)をやっているんだけど、よく誤 …

71歳の母と高校生の息子たちと観た。映画「この世界の片隅に」感想

目次 この映画、1回目は1人で見た。 2回目は、71歳の母親と2人の高校生の息子 …

石垣島日記 2日目

2日目の写真。   底地ビーチ。早朝の写真。ランニングしながら、寄り道 …

人の行動を自発的に変える…?

僕はずっと、一貫してコーチングで話をしているのは、 「意識を変えるのではなくて、 …

恒例で、2018年を振り返ってみたよ

目次 さて、振り返りましょうよ、今年を。 今日は大晦日ですけど、夕方のこの時間、 …