石垣島日記 1日目
シーズンオフだったんだけど、石垣島にいってきたよ。
写真があるので、すこしアップしてみる。
八重山そば 「来夏世」くなつゆって、読む。地元の人にも、観光客にも人気店。
わりと、あっさり系。赤米のセットで。
バンナ公園から、石垣市内を望む。晴れていれば最高だろうね。
曇ってなければ もっときれいな色の海なんだろうけど それでも近くでみれば コーラル・ブルーの川平湾。
別の写真。
今度は、ちょっと離れて 展望台から。やっぱり 曇りでなければ…
夜は バーベキュー。火があっても 夜はちょっと寒い。
1番 美味しかったのが 川平湾でとれた海老。本当にアタマからさくさく食べれてとっても美味しかったよ。
まだ ちょっと写真があるので 残りはまた明日!
関連記事
-
-
今日は石垣島
今日はいろんな偶然がかさなって、石垣島。
-
-
伊江島一周マラソン…翌日
伊江島マラソン走ったんだけど、まぁ 好き放題、食べて …
-
-
「沖縄そば店」は、本当に減っていく一方なのか?(その3)
目次1 経済産業省へ聞いてみた!2 総務省へ聞いてみた!3 「沖縄そば」は日本料 …
-
-
「沖縄そば店」は、本当に減っていく一方なのか?(その1)
僕は、麺類が好きで、ラーメン、うどん、そば、パスタ、などなど 外でも食べるし自作 …
-
-
石垣島日記 2日目
2日目の写真。 底地ビーチ。早朝の写真。ランニングしながら、寄り道 …
-
-
ほぼ毎日【禁酒】の日々
目次1 お酒をやめました2 禁酒したのは「時間がもったいないから」3 禁酒のメリ …
-
-
2016年おきなわマラソン「来年も、もちろん頑張りません!」
おきなわマラソンを走ってきましたよ。 結果はいまいちだったけど、ちゃんと自分で決 …
-
-
ラジオ番組はじめました。
更新がすごくあきました! 実は 4月から(正確に言うと3月の終わりから)ラジオ番 …
-
-
石垣島日記 3日目
石垣島3日目です。 と、いっても この日は、帰って 即仕事。 なので 帰るだけ… …
-
-
2018年「面白いこと、楽しいこと、興味があること」しかやらない
目次1 1 「モチベーション」について、さらに深める2 2 新しいプロジェクトに …
コメントはこちらから