「ここから、また移動」Coachig-Office

小さな組織・チームをアップデートする人を育成する。コーチングオフィス オフィシャルブログです。

*

なんで、こんなに泣ける?「ランウェイで笑って」

   

目次

どうみても、少女漫画の画なんですけど、コレ 少年マガジンに連載中の「少年漫画」なんですよ。

そして、信じられないけど もうとにかく、熱い気持ちが揺さぶられて、泣けてしょうがない。

 

ストーリーは以下

身長158cmのヒロインがパリコレデビューを目指す成長物語がマガジンで

 

週刊少年マガジン主催による第95回新人漫画賞に選ばれた新鋭・猪ノ谷が描く「ランウェイで笑って」は、煌びやかなファッション業界を舞台にした物語。ファッションの祭典であるパリ・コレクションに出ることを夢見る主人公・藤戸千雪は、10歳のときに身長が158cmになって以来、伸びないまま高校3年の進路を決める時期を迎えていた。モデルになる夢を諦めきれない千雪は、デザイナーを目指すクラスメイトの都村育人との出会いをきっかけに、夢を叶えるために動き出す。

引用:コミックナタリー

って、紹介されているんだけど、モデルを目指す千雪といいうよりも、デザイナ-を目指す育人の物語かもね。

 

お嬢さんだけど、一流になるには何かが足りない千雪と、才能はあるけど、貧乏で何ももっていないので自信やコネがなくて、あきらめていた二人が、世界を目指す…という、ある意味 スポ根の王道ではあるね。

なので、十分、少年マンガとして成立するんだとおもうんだけど なんでこんなに泣けるんだろう?って ちょっと考えてみた。

 

たぶん、でてくる若い子たちが 「自分はこれがやりたいんです!なんとしても、これをやりとげたいんです!」という想いで 努力する。

それを、まわりの大人が、「いや、想いだけじゃだめだ。実際に、勝負に勝たないと認められないぞ」と、若い人の壁になる。

で、それを若い人が、乗り越えてしまう。

 

ここまでは、よくある話なんだけど、その時の「壁」になってた、大人の反応がポイントなんだとおもうな。

 

ある意味、敵みたいな存在だった「壁」の大人が、結果をだした若い人を、自分の若い頃と重ねて見てしまうんだよね。

このシーンが、若い人が乗り越えたシーンに 折り重なるように展開するので、本人と、サポートする友達と、壁である大人 みんなが、成功シーンに入れ込んでしまうんだよね。

その成功に感動している全員の気持ちが、読んでいる自分にふりかかかってきて、なんだか涙させられてしまう。

 

たぶん、だから「くそ!次回をみておれー!さらばじゃ!」的な、わかりやすい敵がいるんじゃなくて、全員が成功を喜んでいるのが、凄いよなっておもう。

 

これから、どうなるかわからないですけど、展開が楽しみですね。

 

ちなみに、まだ第1巻が発売されたばかりですけど、11月に第2巻が発売予定だそうです。

買いますよ、絶対!

あ、あと 第1話は試し読みが無料でできるそうです。

マガメガ ランウェイで笑って

 

と、いうことでまた次回!

 

 - Book マンガ

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

紙からJAZZが聞こえてくる! 「BLUE GIANT」

ヤバイ。 なんで、この漫画で泣けるのか、自分でもよくわからない。 でも 伝わるん …