そういえば、おきなわマラソン走りましたよ
なんだか、ずいぶん時間がたってしまったんだけど、2015年のおきなわマラソンを走ってきましたよ。
ナハマラソンを走ったときは、 前半わりと いいペースで走れたんだけど、後半に撃沈して 相当歩いたので 今回の目標は
「気持ちよいペースで、走りきる」
という、わりと低い目標にした…つもりだったんだけどね。
当日は、駐車場も、はやく開いたので 1番最初のシャトルバスに乗ったんだけど あっというまに会場もいっぱいに。
スタートまえには 友達や知りあいに、挨拶して 気分も盛りあがりはじめる。
今年は、競技場のスタンドが工事中で、出入り禁止だったので そのほかの場所に人があふれていたよ。
でも、NAHAマラソンみたいに、「座る場所がない」みたいなことはないね。
無事に、ゴールできますように。
9時スタートで スタート地点に並びます。
そうこうするうちに、花火もあがって スタート。
最初の1キロぐらいまでは、わりとダラダラ走っていたんだけど、それからは 調子見ながらペースアップ。
だいたい、1キロ5分30秒くらいを目安に、快調に走る。
NAHAマラソンのときも同じペースだったんだけど、今回はムリしているんじゃなくて わりとラクチンに走れてる。
これは自己ベストいきそうか?
……
……
……
いくわけがない。
自己ベストどころか、NAHAマラソンと同じように、25キロすぎぐらいで、失速。
トイレにいったりして、気持ちが折れる。
これは 28キロぐらいで 自撮りしたやつ。
もう、完全に 気ぬけた表情やね。
35キロくらいから、こんどはちょっと復活して それ以降は、ジョグペースで走って、のんびりゴール。
タイムは 4時間49分36秒。 5時間は切ろうとおもってたので、いいか。
良くもないけど さして悪くもないので まぁこんなもん。
RunKeeperのタイムを貼っておくね。
1 km 8:02
2 km 5:22
3 km 5:18
4 km 5:19
5 km 5:23
6 km 5:21
7 km 5:18
8 km 5:23
9 km 5:32
10 km 5:33
11 km 5:40
12 km 6:08
13 km 5:46
14 km 5:29
15 km 5:57
16 km 5:56
17 km 5:15
18 km 5:38
19 km 5:45
20 km 5:24
21 km 5:45
22 km 6:20
23 km 6:22
24 km 6:00
25 km 6:53
26 km 6:43
27 km 8:29
28 km 7:44
29 km 12:41
30 km 6:16
31 km 6:25
32 km 7:15
33 km 11:29
34 km 10:15
35 km 10:47
36 km 6:32
37 km 7:04
38 km 9:13
39 km 6:58
40 km 8:01
41 km 6:16
42 km 7:39
43 km 7:45
44 km 13:49
まぁ これを見てると、25キロ~35キロを ふつうに走れるようにすると、もう少しまとまったタイムになるのかもね。
今回は、たくさんの知りあいも走ったり、エイドで応援してくれたりして 楽しく走れたよ。
終わって 打ち上げも、もちろん楽しく過ごせましたよ。
もうちょっと、タイムがよければ 本当によかったんだけど、まぁまた来年楽しく走りますよ。
では、また次回!
関連記事
-
-
2016年 名護ハーフマラソンはとにかく「寒い」!
1/24(日)に、名護ハーフマラソンを走ってきましたよ。 ここんと …
-
-
誕生日に、いつものランニングをして過ごす
先日は、僕の誕生日でした。 別に、誕生日といっても、特別なレストラ …
-
-
2018年「面白いこと、楽しいこと、興味があること」しかやらない
目次1 1 「モチベーション」について、さらに深める2 2 新しいプロジェクトに …
-
-
今日は石垣島
今日はいろんな偶然がかさなって、石垣島。
-
-
伊江島一周マラソン…翌日
伊江島マラソン走ったんだけど、まぁ 好き放題、食べて …
-
-
石垣島日記 1日目
シーズンオフだったんだけど、石垣島にいってきたよ。 写真があるので、すこしアップ …
-
-
2017年 名護ハーフマラソンを走ってきたよ!
目次1 予定通り 9:10にスタート。2 5キロ通過タイム 32:493 10キ …
-
-
「沖縄そば店」は、本当に減っていく一方なのか?(その4)最終回!
目次1 経済センサスのデータをひろってみた!2 「沖縄そば店」が減っているとはい …
-
-
2016年おきなわマラソン「来年も、もちろん頑張りません!」
おきなわマラソンを走ってきましたよ。 結果はいまいちだったけど、ちゃんと自分で決 …
-
-
ゆっくり完走しました「2016年NAHAマラソン」
目次1 第32回NAHAマラソン!2 前日3 当日スタートまで4 スタートしてか …
- PREV
- 【告知】 プレイングマネジャーとして…
- NEXT
- 「褒めること」のいちばんの効用とは?
コメントはこちらから