8/26(土)ラジオOFF会です!
4月から、ぎのわんシティFMで 毎週(火) 15:30~16:00 で 「白水淳のコーチング心理学の話」という番組を なんと生放送(!)でやっています。
で、今回 ラジオ番組のOFF会をやろうとおもっています。
OFF会の目的は、なんといっても参加者どうしの交流!
基本的に、すこしコーチングとかに関心がある人が集まるとおもうので そういう人と交流できるチャンスです。
僕も久高さんも、すこし話はしますけど でも少しです。
それよりも ぜひリスナーやこれからリスナーになる人(笑)と交流を深めてください。
あ、それと 場所ですが 「テイストオブオキナワ」というお店でやりますが このお店ほんとうにすばらしいお店なんですよ。
クラフトビールと料理&トーク(少し)&交流 という欲張りメニューでやります。
ぜひ 1人でも参加してください。必ず知り合いができます。
一応、お店のキャパシティの関係で 定員30名とさせてもらいました。
リアル版 コーチング・心理学の話 ラジオOFFの会
1 コーチング&クラフトビールとかの話が少し
2 美味しいクラフトビール(飲み放題!ビール以外のドリンクももちろんあります)&料理
3 新しく知り合いになれる交流
8/26(土) 19:00~21:00 会費4000円
申し込みは、下から申し込みできます
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
ブログ移転しました
2010年4月から、ココログでブログやってきましたけど 移転しましたよ。 ココロ …
-
-
「少しの恐怖」を職場にとりいれるべきである
目次1 コーチングの面白いところは「感情」をあつかうこと2 「恐怖」について3 …
-
-
今年最後のセミナー(告知)
わりと 近々ですが 今年最後のオープンのセミナーがあります。 12 …
-
-
2016年 どうもありがとうございました!
今年1年ありがとうございました。 今年は仕事で 後半の 「社員がや …
-
-
もう、「PDCA」は終了しましょう
目次1 「PDCA」って考えが、なぜ嫌いか?2 最初にくるのは「計画」ではなく「 …
-
-
「イメージにひっぱられる」コーチングの凄いところとは?
目次1 イメージにひっぱられる2 五感を刺激するイメージをつくる3 「イメージ= …
-
-
コーチング起業が長続きする1番の理由とは
目次1 1番の理由は、クライアントが長く続くこと2 コーチは課題を解決してはいけ …
-
-
才能について考えてみた
目次1 「才能」とは何か2 なぜ、才能について話をしたのか3 才能を活かすには? …
-
-
「ナースときどき女子」のあなたへ
目次0.1 さて、そんなみなさんにおすすめのサイトがあります1 GW明けに多い五 …
-
-
正しい給料の決め方
ふと、気づくと もう11月が終わり…ってか、今年が終わってしまう。 ブログも更新 …
- PREV
- 「例えば、こんな話を聞いたことはないだろうか?、それは…」
- NEXT
- 「名刺をもたない人」の話
コメントはこちらから