-
-
さて、2019年を振りかえってみる
2019/12/31 コーチング チームビルディング, 組織開発, 雑談 コーチング
さて、2019年を振り返りましょう。 ちなみに、このエントリーの前が「HELLO …
-
-
HELLO! 2019年 今年は「届ける」1年にします
2019/02/12 インフォメーション, コーチング どう活かしたらよいのか?
2019年、はじまりましたね。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよ …
-
-
恒例で、2018年を振り返ってみたよ
2018/12/31 コーチング ビジョンメーキング, 雑談
さて、振り返りましょうよ、今年を。 今日は大晦日ですけど、夕方のこの時間、静かで …
-
-
コーチング起業が長続きする1番の理由とは
2018/10/31 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング プロセス
僕は、コーチングをビジネスにして14年以上になります。 いつのまにか、ベテランみ …
-
-
メルマガ、毎日配信しています
2018/09/19 インフォメーション, コーチング どう活かしたらよいのか?
メルマガを毎日書いています。 (※ こちらから、登録できます!) だいたい、朝7 …
-
-
ほぼ毎日【禁酒】の日々
お酒をやめました Photo by Anthony DELANOI …
-
-
モチベーションをあげよう!と思ったときに絶対必要な問いかけとは?
2018/08/06 コーチング モチベーション
「モチベーションが上がらない…」という話はよく聞くんだけど、モチベーションをあげ …
-
-
詐欺商法にだまされるところだった
2018/07/10 雑談
友人を紹介する、、、らしいが、どうも怪しい 先日、大学生の長男が、友人から「おま …
-
-
OJTの3つの原則
OJTの3つの原則とは? Photo by Nik MacMillan on U …
-
-
才能について考えてみた
2018/05/31 コーチング どう活かしたらよいのか?, ラジオ
4月のラジオのテーマは「努力は才能に勝てない。才能の心理学」というテーマで話をし …
-
-
疾走感のリアル! 「伴走者」浅生鴨
2018/04/29 Book 日本文学
「そうか。だったらわかるだろう。伴走者は選手の目の代わりだし、レース状況を伝える …
-
-
幸せについて、考えてみた
2018/04/08 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング モチベーション, ラジオ
3月のラジオのテーマは「幸せはどこからくる?自己啓発とかぜんぜんし …
-
-
コーチングをやりたくない人
2018/03/17 コーチング どう活かしたらよいのか?, 組織開発
コーチングの依頼は2種類ある コーチングの依頼は、個人から依頼されるものと、企業 …
-
-
モチベーションの心理学
2018/03/01 コーチング モチベーション, ラジオ
Photo by Tyler Nix on Unsplash 去年 …
-
-
2018年「面白いこと、楽しいこと、興味があること」しかやらない
2018/01/05 コーチング モチベーション, 沖縄日記, 福岡日記, 雑談
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 年末から年始 …