「 コーチング どう活かしたらよいのか? 」 一覧
-
-
幸せについて、考えてみた
2018/04/08 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング モチベーション, ラジオ
3月のラジオのテーマは「幸せはどこからくる?自己啓発とかぜんぜんし …
-
-
コーチングをやりたくない人
2018/03/17 コーチング どう活かしたらよいのか?, 組織開発
コーチングの依頼は2種類ある コーチングの依頼は、個人から依頼されるものと、企業 …
-
-
もう職場で「叱る」ことはできない
2017/09/15 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング 行動工学, 組織開発
Photo by Edu Lauton on Unsplash 今年のはやい時期 …
-
-
「おもいやり」や「やさしさ」が得になる世界
2017/09/13 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング 行動工学
今月のラジオ番組「白水淳のコーチング心理学の話」では、「苦手な人とどうつきあうべ …
-
-
「名刺をもたない人」の話
2017/09/01 コーチング どう活かしたらよいのか?
最近、ブログ更新が滞っているので、ちょっと更新頻度をあげようかな…と おもってま …
-
-
8/26(土)ラジオOFF会です!
2017/07/26 インフォメーション, コーチング どう活かしたらよいのか?
4月から、ぎのわんシティFMで 毎週(火) 15:30~16:00 で 「白水淳 …
-
-
「例えば、こんな話を聞いたことはないだろうか?、それは…」
2017/07/12 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング コミュニケーション
コミュニケーションにおいて、「ボキャブラリー」というのはとても大切なキーワードで …
-
-
「ナースときどき女子」のあなたへ
2017/05/07 インフォメーション, コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング モチベーション
僕のセミナーなんかに出た人はよく知っているとおもうんだけど、僕のクライアントさん …
-
-
「少しの恐怖」を職場にとりいれるべきである
2017/04/28 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング チームビルディング, 組織開発
たとえば 僕たちがランチを外で食べようとおもったとき、どんな理由で選ぶだろうか? …
-
-
ラジオ番組はじめました。
2017/04/23 インフォメーション, コーチング どう活かしたらよいのか?, 沖縄日記, 雑談
更新がすごくあきました! 実は 4月から(正確に言うと3月の終わりから)ラジオ番 …
-
-
「イメージにひっぱられる」コーチングの凄いところとは?
2016/12/22 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング ビジョンメーキング
コーチングの凄いところは、 「最初に自分がおもっていた高いゴールより、はるかに高 …
-
-
正しい給料の決め方
2015/11/30 コーチング どう活かしたらよいのか?
ふと、気づくと もう11月が終わり…ってか、今年が終わってしまう。 ブログも更新 …
-
-
もう、「PDCA」は終了しましょう
2015/01/31 コーチング どう活かしたらよいのか?, コーチング タイムマネジメント, コーチング 生産性
なんだか、気がついたら更新頻度が、とても落ちてますねぇ。 もう少し 頻繁に更新で …
-
-
人の行動を自発的に変える…?
2014/11/01 コーチング どう活かしたらよいのか?
僕はずっと、一貫してコーチングで話をしているのは、 「意識を変えるのではなくて、 …